2012年04月06日
中小企業の海外展開を支援する(九州NBC)
平成24年度の「ニューサロン21」は昨年度に引き続き、「アジアビジネス」をテーマに考察を深めて参ります。
4月例会では講師に八ちゃん堂の創業者で、現在は(株)八ちゃん堂ベトナムの代表取締役社長で福岡県中小企業海外展開支援協議会会長を務める川邊義隆様に御登壇いただきます。川邊会長は1996年("社会主義国"だったベトナムがASEANに加盟した翌年)からベトナムで冷凍焼きなすを製造。現地でなすの作付けから加工、包装まですべて行い、日本に逆輸入されています。
昨年9月に設立された「福岡県中小企業海外展開支援協議会」の会長にご就任では、中小企業がアジアでビジネス展開する上で欠かすことのできない情報や資金、現地サポートをはじめ、様々な支援をワンストップで提供する福岡アジアビジネスセンターを開設して、中小企業のアジアビジネス展開が促進するように尽力されておられます。
川邊会長の豊富なご経験とご見識、そして「福岡アジアビジネスセンター」が持つ機能のご紹介を通して、参加者の皆さまとの自由な意見交換を行い、現在、アジアビジネスを検討中の皆さまが抱える様々な課題に応えていく例会を開催して参ります。
ご多忙中とは存じますが、是非4月例会にご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。
1.日 時 平成24年4月16日(月)17:00~20:00(交流会含む)
2.場 所 天神テルラビル 講演会「4Fホール」 交流会「7Fテルラホール」
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5-25-18 電話:092-732-4441
(※天神テルラホールは、国体道路沿いの大丸エルガーラ斜め前です)
3.講演内容 「中小企業の海外展開を支援する」
講師:福岡県中小企業海外展開支援協議会会長
(株)八ちゃん堂ベトナム代表取締役社長
九州ベトナム友好協会副会長 川邊義隆 氏
福岡アジアビジネスセンター
(福岡県中小企業海外展開支援協議会)
統括マネージャー 大屋貴雄 氏
4.会 費 会員:3,500円 会員以外:5,000円 学生:1,000円
講演会後、交流会にて飲み物と軽食をご用意しています。
5.募集人数 35名程度
*当日キャンセルの場合は午前中迄にご連絡ください。
御連絡のない場合は会費をいただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━申込書━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「ニューサロン21・4月例会」4/16(月)申込書 ◆◆◆
(e-mail:qshu-nbc@cap.bbiq.jp) (fax:092-721-6288)
<申込締切:平成24年4月12日(木)>
※複数名参加時は、参加者全員について、記載してください。
----------------------------------
○企業名:
○部署/お役職:
○お名前:
○TEL :
○FAX :
----------------------------------
*「ニューサロン21」は社団法人九州ニュービジネス協議会が主催する会合で、
多彩な講師を迎え、時代を先取りするテーマについて、最新情報を提供し、討議を行います。
4月例会では講師に八ちゃん堂の創業者で、現在は(株)八ちゃん堂ベトナムの代表取締役社長で福岡県中小企業海外展開支援協議会会長を務める川邊義隆様に御登壇いただきます。川邊会長は1996年("社会主義国"だったベトナムがASEANに加盟した翌年)からベトナムで冷凍焼きなすを製造。現地でなすの作付けから加工、包装まですべて行い、日本に逆輸入されています。
昨年9月に設立された「福岡県中小企業海外展開支援協議会」の会長にご就任では、中小企業がアジアでビジネス展開する上で欠かすことのできない情報や資金、現地サポートをはじめ、様々な支援をワンストップで提供する福岡アジアビジネスセンターを開設して、中小企業のアジアビジネス展開が促進するように尽力されておられます。
川邊会長の豊富なご経験とご見識、そして「福岡アジアビジネスセンター」が持つ機能のご紹介を通して、参加者の皆さまとの自由な意見交換を行い、現在、アジアビジネスを検討中の皆さまが抱える様々な課題に応えていく例会を開催して参ります。
ご多忙中とは存じますが、是非4月例会にご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。
1.日 時 平成24年4月16日(月)17:00~20:00(交流会含む)
2.場 所 天神テルラビル 講演会「4Fホール」 交流会「7Fテルラホール」
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5-25-18 電話:092-732-4441
(※天神テルラホールは、国体道路沿いの大丸エルガーラ斜め前です)
3.講演内容 「中小企業の海外展開を支援する」
講師:福岡県中小企業海外展開支援協議会会長
(株)八ちゃん堂ベトナム代表取締役社長
九州ベトナム友好協会副会長 川邊義隆 氏
福岡アジアビジネスセンター
(福岡県中小企業海外展開支援協議会)
統括マネージャー 大屋貴雄 氏
4.会 費 会員:3,500円 会員以外:5,000円 学生:1,000円
講演会後、交流会にて飲み物と軽食をご用意しています。
5.募集人数 35名程度
*当日キャンセルの場合は午前中迄にご連絡ください。
御連絡のない場合は会費をいただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━申込書━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 「ニューサロン21・4月例会」4/16(月)申込書 ◆◆◆
(e-mail:qshu-nbc@cap.bbiq.jp) (fax:092-721-6288)
<申込締切:平成24年4月12日(木)>
※複数名参加時は、参加者全員について、記載してください。
----------------------------------
○企業名:
○部署/お役職:
○お名前:
○TEL :
○FAX :
----------------------------------
*「ニューサロン21」は社団法人九州ニュービジネス協議会が主催する会合で、
多彩な講師を迎え、時代を先取りするテーマについて、最新情報を提供し、討議を行います。
2012年04月06日
グローバル企業の革新戦略:EUとアジア
◆4月12日(木) 【グローバル企業の革新戦略:EUとアジア】
http://www.euij-kyushu.com/jp/Symposia%20Series/symposia-2012-4-12.pdf
シンポジウム・シリーズ 2012
◇2012年4月12日(木)
16:00~18:00 (15:30開場)
18:00~19:00名刺交換会(軽食あり)
「グローバル企業の革新戦略:EUとアジア」
Innovation in Small and Large Companies: EU versus Asia
講演者:エリック・フェルミューレン(ティルブルグ大学教授、ロイヤル・フィリップス・エレクトロニクス社法務担当副社長)
会場:西鉄グランドホテル2F プレジール
使用言語:英語(同時通訳つき)
主催:EUIJ九州
共催:福岡商工会議所
※お申込み方法※
e-mail:event@euij-kyushu.comの件名に「グローバル企業」とご明記いただき、
①お名前(ふりがな)②e-mailアドレス③所属 をご記入の上,4月9日(月)までに送信してください。
EUIJ九州では、EUに関する話題を取り扱ったシンポジウムを定期的に開催します。スピーカーは、コンソーシアム大学の教員や福岡EU研究会の会員、そして海外からの訪問者などを予定しています。シンポジウムは、主に日本語か英語のいずれかで行われ、そのほとんどが一般にも開放されるものとなります。
http://www.euij-kyushu.com/jp/Symposia%20Series/symposia-2012-4-12.pdf
シンポジウム・シリーズ 2012
◇2012年4月12日(木)
16:00~18:00 (15:30開場)
18:00~19:00名刺交換会(軽食あり)
「グローバル企業の革新戦略:EUとアジア」
Innovation in Small and Large Companies: EU versus Asia
講演者:エリック・フェルミューレン(ティルブルグ大学教授、ロイヤル・フィリップス・エレクトロニクス社法務担当副社長)
会場:西鉄グランドホテル2F プレジール
使用言語:英語(同時通訳つき)
主催:EUIJ九州
共催:福岡商工会議所
※お申込み方法※
e-mail:event@euij-kyushu.comの件名に「グローバル企業」とご明記いただき、
①お名前(ふりがな)②e-mailアドレス③所属 をご記入の上,4月9日(月)までに送信してください。
EUIJ九州では、EUに関する話題を取り扱ったシンポジウムを定期的に開催します。スピーカーは、コンソーシアム大学の教員や福岡EU研究会の会員、そして海外からの訪問者などを予定しています。シンポジウムは、主に日本語か英語のいずれかで行われ、そのほとんどが一般にも開放されるものとなります。